非常に悲しい話ではありますが、私のクチビルは血色がとても悪いです。子供たちに「ママ、クチビルの色悪すぎ」と指摘されるほど。
鏡で見ると確かに紫っぽいくすんだ色なんです。何かの病気じゃないかと心配になるくらい。
そんな時に出会ったのが「ロレッタ 虹の雫」です。
リップエッセンスでクチビルを保護しながら、グロスのような効果でプルプル感も出る、まさに私にとってはありがたい商品です!
ロレッタって?
人気サロンの美容師さんとメーカーで共同開発された商品です。
サロンということで、人気が高いのはヘアケア商品。
しかし、サロン発のコスメにも力を入れていて、オーガニックの優しいコスメも開発されています。
コンセプトは、
1.天然素材
2.こだわりのパッケージデザイン
3.こだわりの香り
というだけあって、素材もそうですがパッケージが何よりも可愛く、持ち歩きたくなる素敵なデザインの商品が多いです。
初めてこのパッケージを見たときには「何これ!?可愛い!!」と一目ぼれしちゃいました。
可愛くてしゃーない。
リップエッセンスって?
リップエッセンスとは最近流行りの新しいリップです。
リップ本来の「クチビルを保護する」という用途はもちろん、グロスのような柔らかい素材のため、塗った後にはクチビルがプルンプルンになるというもの。
リップクリーム+グロスのような感じだと思っていただければいいのかなぁと思います。
その保湿力は非常に高く、クチビルのケアも完璧にこなしてくれます!
ちょっとしたお出かけの時のさりげないオシャレとしても活躍してくれます。
クチビルプルプル!ロレッタ虹の雫は可愛くてポーチに入れて持ち歩きたくなるデザイン
では早速レビューです。
まず、パッケージがめちゃくちゃ可愛い!
「可愛い!!キュン」としたデザインのパッケージに入っています。
今までこんなに可愛いデザインのコスメってなかなかなかった気がする…
デザインにもこだわるという点が女子のハート鷲掴みだと思いました。
見づらいですが、金色の文字で「虹の雫 LipSerum」と記載があります。見えづらいけど!
パッケージの裏面には原材料や注意事項がずらり。
見た感じ、怪しい材料はなさそうです。
パッケージの上の部分にオーガニックの記載がありました!!
オーガニックの化粧品として認定されているんですね!
100%天然由来はすごい。
リップエッセンスってクチビルにつけるものだから、少しでも安心して使いたいですもんね。
これを見ちゃうとかなり信頼度が上がったよ!
さぁ、いよいよパッケージをあけると・・・
中からこれまた素敵なデザインのチューブ式のリップエッセンスが出てきました。
私パッケージと同じデザインだと思って油断していたのですが、全然違うデザインでした。
これはこれでめちゃくちゃ可愛い・・・。こんなリップ持って歩いてる人なかなかいないよ~~~
この「ロレッタ虹の雫」という商品の特徴として「ほんのり赤い」という特徴があるんです。
この「ロレッタ虹の雫」の他にロレッタでは「光の種」と「星の音」というリップグロスも販売されているのですが、「光の種」は日焼け止めが入っていて、「星の音」は保湿成分がたっぷりなんです。
夏の暑い日には「光の種」でUVケアを、軽いお化粧の時にクチビルの血色を良く見せたいなら「虹の雫」を、夜寝る前の保湿ケアは「星の音」を・・・
それぞれ用途に合わせて集めるのも楽しいかもしれませんね!
私も早速塗ってみました!
グロス効果もあるので、クチビルがテッカテカ!!
携帯で撮ったので少し画質が悪いですが、テカっているのはわかるかと思います。
もっともっと血色の悪かった私のクチビルも、ほんのりピンクのかかった赤に返信し、見栄えがよくなりました!
すっげーさすがだよ!ありがとう虹の雫!
最後のまとめ
今まで使っていたリップって固形のものばかりだったので、こんなに素晴らしいリップグロスは初めて使いました。
「ロレッタ虹の雫」の私が感じたデメリットとしては、めちゃくちゃオーガニックの味(香り)がします。
というのも、基本的に天然由来成分しか入っていないのと、サロンの人たちが開発した商品なので、エステサロンのようなオーガニックコスメのニオイが結構きついのです。
「リップに味(香り)がついているのが嫌だ!」という人にはあまりおすすめできません。
しかし、オーガニックの原材料のニオイが好きとか、クチビルの上からグロスとして使うだけの方にはとてもいい商品ではないかと思います。
本当にテッカテカでプルルンとしたクチビルになれるので、一度使ってみると女子力アップも間違いなしです!